- 理想のボディラインを手に入れたい
- 心身ともに健康的になりたい
- 身体の不調を改善したい
そんなお悩みはありませんか?健康や美容への意識が特に高まる今、身も心も整えられるエクササイズとして注目を集めているのが”ピラティス”です。
ここ数年でピラティスの認知度は特に高まってきており、ピラティススタジオの店舗数も各地で増加しています。
- ピラティスに興味があるけど、実際どんな効果があるの?
- ピラティスはどれくらい続けたら、効果を感じられる?
- ピラティス経験者の口コミを参考にしたい!
本記事ではそんな疑問などを解消するため、ピラティス経験者40名に対して独自にアンケート調査を行いました。ピラティスを経験して実感できた効果や具体的なメリット・デメリットまで徹底解説しています。
ピラティスの効果をより高めるために大切なこともまとめました!
- 調査期間:2024年3月25日〜2024年4月5日
- 対象者:ピラティススタジオやオンラインピラティスにて、1ヶ月以上継続してピラティス経験のある方
- 回答者数:40名
ピラティスをこれから始める方から、すでに通われている方まで、ぜひ最後までご覧ください!
経験者の口コミ|ピラティスの効果が出るまでどれくらい?
一般的にはピラティスの効果を感じるまで、3ヶ月〜8ヶ月程度と言われることが多いですが、経験者の実体験からみると、それよりも少し早く効果を感じている人が多いようです。
ただ個人差があるのはもちろん、通う頻度や、どんな効果を求めているかは人によって異なるので、一概にはいえません。私の場合は、ピラティスをすることで気分が明るくなったり、リラックスできるといった効果は初回から感じました!
個人的には、音楽に合わせて動くピラティスが一番楽しく受けられて好きです!
経験者の口コミ|ピラティスで実感した効果3選
ピラティスの効果について、経験者のリアルな声をお届けします。
姿勢改善効果
姿勢がわるいのが学生の頃から気になっていたのですが、通い始めて半年もかからないくらいで姿勢がよくなったのを感じました。それによって代謝がよくなったのか、太りにくくなりました。(26歳/女性)
姿勢改善は特に効果を感じました。日々、猫背であったり、巻き肩になりやすいのですが、首をしっかり伸ばし、肩を下して胸を張った正しい姿勢をキープし続けられるようになりました。呼吸が浅かったのも姿勢改善により、深くまで呼吸が日常的にできるようになり、効果を感じました。(36歳/女性)
姿勢改善を目的にピラティスに通う方はたくさんいますが、実際に通いはじめて姿勢が良くなった!という方も多かったです。ピラティスはインナーマッスルを鍛えて体幹を強くすることで、姿勢改善に効果的です。
普段の何気ない生活習慣から身体が歪み、無自覚のままその状態が当たり前になってしまっている人が多いです。
定期的にピラティスに通って身体のコアを鍛えることで体幹が安定し、日常生活でも良い姿勢をキープできるようになっていきます。
身体の引き締め効果
通い始めて数か月した頃、体重が明らかに落ち、お腹周りも引き締まりました。反り腰が悩みで改善のために通い始めましたが、腹筋が鍛えられることで少しずつ改善されてきました(30歳/女性)
体幹が鍛えられ、下腹部が締まって見た目がスッキリしました。あとはレッスンを続けていくうちに、疲労感が少なくなっていったのも嬉しかったです。(35歳/女性)
自重では鍛えられなかった下半身(内腿やお尻と太ももの境目など)をマシンピラティスならピンポイントで鍛えられて、変化が目に見えて楽しく続けています。(28歳/女性)
ピラティスではお腹を薄く引き込み、下腹部に意識を向けながらの動きが多いので、特にウエストラインの引き締めに効果的です。
レッスン内容はスタジオによって異なりますが、鍛えたい部位別にプログラムが組まれているところも多いです。自分が引き締めたい部分にフォーカスを当てたレッスンを重点的に受けることで、効率的に理想の身体に近づけます^^*
身体の不調改善
元々冷え性でしたが、血行が良くなった事で改善されたように思います。腰痛がありましたが、あまり痛みが出なくなりました。(47歳/女性)
デスクワークなので肩こりや頭痛がひどかったのですが、ピラティスを始めてからは徐々に肩こりや頭痛がなくなり月に10回は飲んでいた鎮痛剤も手放すことができました。リフレッシュや運動習慣のためと始めたけれど、まさか偏頭痛が改善するとは思ってもいなかったので、嬉しい効果でした。(43歳/女性)
元々悩んでいた身体の不調がピラティスで改善された!という回答も多かったです。
- 肩こり
- 頭痛
- 腰痛
- 冷え性
- 便秘
ピラティスを継続することによって身体の歪みが解消し、内臓が正しい位置に戻ります。それにより内臓の本来の機能が十分に働くようになり、上記のような不調を改善できる場合もあります。
ただ、腰痛などの痛みがあるのに無理をして身体を動かしてしまうと、状態を悪化させてしまうリスクもあります。痛みがある場合は、事前にインストラクターへ相談した上で、無理のない範囲で取り組むようにしてくださいね。
※効果には個人差があります。
ピラティスの効果を得るために大切なこと3選
継続しやすいスタジオ選び
ピラティスで効果を得るためには、ある程度の期間継続していくことが必要不可欠です。最初に張り切って始めても、続かないようでは、効果を感じることが難しくなります。
- レッスンの進め方やスタジオの雰囲気が合っているか
- 無理なく通える料金体系であるか
- 距離的にも通いやすいか
レッスンプログラムの内容や進め方は、スタジオによって異なります。
終始音楽に合わせて動くスタジオもあれば、無音で行うスタジオもあります。音楽が流れている中で楽しみながら取り組みたい人もいれば、静かに落ち着いてピラティスを受けたい人もいるので、自身に合ったレッスンが受けられるスタジオ選びをしましょう。
また、全体の雰囲気が合うかどうかも大切です。シンプルで綺麗めなスタジオや、スタイリッシュでおしゃれなスタジオなど、そのスタジオ独自の雰囲気があります。
体験レッスンに行くことで、レッスンの進め方や雰囲気まで大体わかります!
また、せっかく通い始めても、レッスン料金が高すぎたり、自宅から遠すぎたりしたら続けることが難しくなります。距離的にも無理なく通えるスタジオを選びましょう。
自分に合うレッスン形式を選ぶ
ピラティスにはグループレッスンとプライベートレッスンがあります。長く継続して効果を得るためには、自分に合ったレッスン形式を選ぶことも大切です。
グループレッスンでは、数人〜多いと20名以上の生徒に対して、インストラクター1名がレッスンを行います。一方でプライベートレッスンでは、その人に合った独自のメニューが組まれ、インストラクターとマンツーマンでレッスンが行われます。
ただ、レッスン形式も人によって合う・合わないがあります。確かにプライベートレッスンは、より効率的にピラティスを学びたい人にはオススメですが、その分料金が高いなどのデメリットもあります。
個人的には、気楽に受けられるのはグループレッスンです。少し気分が乗らない日は、隅っこの方でゆるく受けよう、なんてこともできます。ただ人によっては、周りの目が気になってレッスンに集中できない、という方もいます。
その人に合うかどうかはそれぞれなので、できればどちらも体験してみて、自分が続けやすそうなレッスンの形式を見つけてくださいね。
モチベーションの維持を心がける
より楽しくピラティスに通い続けるためには、モチベーションの維持が必要です。
- 憧れのインストラクターなど、目標となる人を作る
- 気分が上がるようなお気に入りのウェアを揃える
私はいくつものスタジオでレッスンを受けた経験がありますが、どこのスタジオもインストラクターさんのスタイルが抜群で、綺麗な方がたくさんいます。そんなインストラクターさんのレッスンを受けるたびに、自分もピラティスを続けていけば近づけるかな?とモチベーションにつながっています。^^*
また、ピラティスのウェアは可愛いものが多いです。お気に入りのウェアを揃えると、毎回のレッスンがいっそう楽しみになります!
もっとこのウェアが似合う身体になりたい!というやる気にもつながります。
経験者の口コミ|ピラティスで感じたデメリット
レッスン料金が高い
月々の会費が高いことです。グループレッスンでさえも、安くて1万円以上はします。パーソナルだと一回のレッスンで一万以上のところが多い気がします。(25歳/女性)
特にデメリットは感じませんが、パーソナルトレーニングにすると経済的負担が結構あると感じます。通い続けるにはある程度の出費の覚悟が必要です。(45歳/女性)
ピラティスのレッスン料金は高いです。通う頻度やスタジオにもよりますが、グループレッスンであっても¥8,000〜¥20,000前後かかります。毎月の出費と考えたら、それなりの負担がかかる金額ですね。
オンラインピラティスであれば、月額¥3,000前後で始められるところもあります。ピラティスを始めたいけど、スタジオに通うのは料金が高すぎて躊躇してしまう、、という方は、一度検討してみてください。
即効性が低い
見た目の即効性はないので、長い目で地道に行う必要があること。そのため、継続することが前提で時間とお金は必要。(43歳/女性)
効果を実感するのに少し時間がかかるため、即効性を求める人には不向きな可能性がある。(46歳/女性)
すぐに効果を感じたい人に、ピラティスは向いていません。どのような効果を求めるかによりますが、前述したアンケート結果でもわかるように、効果を得るには最低でも1ヶ月以上継続する必要があります。
激しい筋トレや有酸素運動はきつさのある分、カロリー消費量も多いので、効果がすぐに表われやすいです。一方でピラティスはきつすぎるエクササイズではない分、即効性も低いです。内側からコツコツ鍛えていくことで、じんわり効果が表われてきます。
身体を痛めるリスクがある
姿勢を間違えると腰を痛めてしまうこと。姿勢をこまめに正してくれるトレーナーがいないと、腰を痛める原因になってしまう。(30歳/女性)
正しいフォームでやらないと怪我や悪い姿勢を増長させてしまうと思いました。(43歳/女性)
ピラティスでは、骨盤の位置を意識しながらレッスンを行います。間違った姿勢や動きをしてしまうと、変なところに力が入って腰を痛めてしまうリスクもあります。
インストラクターの説明や指導をしっかりと聞いた上で、丁寧に動いていくように心がけましょう。
経験者の口コミ|ピラティスで感じたメリット
ほどよく身体を鍛えられる
小スペースで実施でき、過激な運動をしなくても、じっとり良い汗をかける。適度な疲れを感じ、普段動かさない筋肉などをほぐすことができる。(44歳/女性)
激しくない運動量で、ゆっくり筋トレができる。筋トレ効果だけではなくリラックス効果もある。年齢や性別関係なくできる。室内でいつでも出来る。(29歳/女性)
レッスン内容にもよりますが、きつすぎないちょうど良い強度でコツコツ身体作りをしていけるところも、ピラティスのメリットです。
筋肉を大きくしていきたい、がっつり身体を鍛えたいという人には物足りなく感じるかもしれませんが、“程よく筋肉をつけてメリハリのあるボディメイクがしたい、柔軟性も高めつつしなやかな身体になりたい人”にはちょうど良いエクササイズです。
リフレッシュになる
嫌なことがあっても、レッスンを受けると頭の中がスッキリすること。(35歳/女性)
レッスンに参加した後は身体が軽く、毎回とても良いリフレッシュになっています。また、ピラティスには日常生活ではなかなかしない動きがあるので、自分の身体の状態を客観的に認識することができます。(57歳/女性)
ピラティスを受けることによるリフレッシュ・リラックス効果は、私自身も毎回のレッスンで感じています。レッスン面倒くさいな、、と思う日もたまにありますが、結局レッスンを受けた後は気分がすっきりして、行ってよかった!という気持ちになれます。
運動苦手でも取り組みやすい
これまでに、あまり運動をしたことがないという人にも比較的、始めやすいと思います。ハードすぎる動きや、速すぎる動きがないので取り組みやすいです。(42歳/女性)
運動不足が解消できる。激しい動きではないので、筋トレなどのトレーニングが苦手な人でも通いやすく続けやすい。(31歳/女性)
ピラティスは運動が苦手な人や、日頃から運動習慣がまったくなかった人でも始めやすいのもメリットです。特にマシンピラティスは、筋力がない人でもマシンが身体をサポートしてくれるので、無理せずに取り組むことが出来ます。
経験者の口コミ|その他の調査結果
ピラティス経験者の年齢層
ピラティス経験者の年齢割合です。40代、20代、30代と続きますが、10代、50代~60代の方もいらっしゃいました。幅広い年齢層の方が通われています。
通っているピラティスの種類とレッスン形式は?
マットorマシンピラティスの割合
マシンピラティスよりもマットピラティスに通う人の割合が多い結果になりました。
最近ではマシンピラティス専門スタジオも増えてきているので、今後マシンピラティスに通う人の割合も増えてきそうです。
グループorプライベートレッスンの割合
グループレッスンの方に通われている方が大半を占める結果になりました。費用面などの続けやすさを考慮して、グループレッスンを選んでいる方が多いのかもしれません。
ピラティスに通っている頻度
ピラティスに通う頻度は、多い人でも週2〜3日・7割以上の方は週1日以下という結果でした。日常に影響しない程度の頻度で通われている方が多かった印象です。
まとめ|ピラティス経験者40名への独自調査
ピラティス経験者の口コミをもとに、ピラティスの効果やメリット・デメリットを中心にまとめました。
- 姿勢改善効果
- 身体の引き締め効果
- 身体の不調改善
ピラティスを始めてから効果を感じるまでの期間は個人差がありますが、1ヶ月以上続けて効果を感じた!という方が最も多い結果になりました。
もっと深くピラティスを知りたい、始めてみたい!と思ったら、下記の記事もぜひご覧ください。
コメント