LAVA(ラバ)は、全国に440店舗以上展開する日本最大規模のホットヨガスタジオです。
※2025年8月時点(YUKALA含む)
※東京商工リサーチ調べ:2025年3月
ベーシックなヨガレッスンから、運動量の多いパワーヨガ、心身ともに整えるリラックスヨガなど、35種類以上のプログラムが揃っています。
その時の気分や運動レベルに応じてレッスンが選べるので、初心者から安心して楽しくホットヨガを始められるのが特徴。
ホットヨガに加えて系列ブランドのマシンピラティスやキックボクシングが併用できるプランも充実しています。
今回はそんな”ホットヨガスタジオLAVAシティタワー武蔵小杉店”にて、実際にレッスン体験・取材してきました!

写真つきで詳しく紹介しているので、体験前の参考にしてください♪
今なら”手ぶらセット”が利用できるので、準備いらずで体験レッスンに参加できます!


- ピラティス歴1年10ヶ月
- ピラティスに週5日通う
- 10社のスタジオで取材経験あり
- マットもマシンも好き
ホットヨガスタジオLAVAの特徴3選
LAVAの特徴は以下の3つです。
日本最大規模のホットヨガスタジオ


画像引用:LAVA
LAVAは全国に440店舗以上展開している、日本最大規模のホットヨガスタジオです。
※2025年8月時点(YUKALA含む)
※東京商工リサーチ調べ:2025年3月
都心のみならず地方にも幅広く店舗があるので、自宅や職場近くなど身近な場所でヨガを始めやすいのが特徴。
35種類以上のレッスンプログラム
LAVAでは、ヨガジャンルやレッスン環境が異なるプログラムが35種類以上あります。
| ヨガジャンル | 特徴 |
|---|---|
| ベーシック | 初心者向け ヨガの基本を学ぶ |
| パワーヨガ | ダイナミックな動き 強度はやや高め |
| リラックスヨガ | 心身ともに癒す 運動量は少なめ |
| サウンド | 音楽に合わせて動く |
| ボディメイク | お腹/背中/二の腕etc 部位別に特化したメニューも豊富 |
1レッスン60分間を基本として、各ヨガジャンルの中でもいろんなプログラムが揃っています。
オレンジの優しい灯りの中で癒されるキャンドルヨガやリゾート気分が味わえるナイトプールヨガなど、少し変わった環境でのレッスンもあるので、飽きずに続けられます。
ほとんどのプログラムは体験レッスンでも選べるので、目的やレベルに応じて気になるプログラムを探してみましょう♪
無理せず続けやすいオプションが豊富


画像引用:LAVA
LAVAでは、ホットヨガを習慣化させたい人にうれしいオプションサービスも豊富です。
- 水素水飲み放題
- タオルセットレンタル
- マイマットキープマンスリー
- ロッカーキープマンスリー
※それぞれ月額¥1,200で利用できます。
オプション月額だけで1ヶ月何回でも利用できるので、通い放題などで日数たくさん通える人におすすめ。毎回の荷物を減らせるので、ホットヨガをストレスフリーに続けやすくなります。
ホットヨガスタジオLAVAシティタワー武蔵小杉店の体験レビュー


今回はLAVAシティタワー武蔵小杉店にて、体験レッスンを受講させていただきました!受付やロッカールーム、レッスンの様子を撮影したので、紹介していきます♪
LAVA体験レッスンの流れ
- レッスン開始30分前に受付
- レッスン説明・カウンセリング
- 手ぶらセット受けとり
- 着替え
- レッスン受講
- シャワー・着替え
- プラン説明
※体験の流れは店舗によって一部異なります。
LAVAの体験当日は、レッスン開始30分前までに受付しましょう。レッスン前に簡単なカウンセリングを行います。
通常の体験レッスンは、受付〜帰宅までおおよそ2時間程度です。
LAVAの店内設備&アメニティ紹介
LAVAシティタワー武蔵小杉店の店内設備・アメニティをご紹介します!
受付




受付横にはヨガウェアやダイエット向け食品、水筒などが販売されていました。こちらでヨガマットなども購入できます。


体験レッスンでは”手ぶら体験セット”がついてくるので、ほぼ荷物がいりません。上下ウェア(カップつきのキャミソール、ズボン)、お水1L、バスタオルが入っています。
※ウェア、タオルはレンタル品です。
ヨガマット


マイマット置き場です。マイマットキープのマンスリーオプション利用(月額¥1,200)で自前のヨガマットがいつでも店舗に置いておけます。


LAVAではヨガマットのレンタルが無料なので、自前のマットを持ち込まなくてもレッスンが受けられます。



どちらかというと、マイマット持参の方が多いそう!
更衣室


LAVAシティタワー武蔵小杉店は、LAVAに加えて系列ブランド・リントスルが併設されているのもあり、更衣室はかなり広めです。


ロッカーは一般的なサイズですが、リュック+サブバックでも余裕で入りました。ロッカーの鍵は受付で渡されます。







ボディシートも置いてあったので、シャワー混雑時に活躍してくれそうです。
シャワールーム


奥にシャワールームがあります。シャンプーやボディソープはないので、必要に応じて持参してください。



レッスン後はシャワールームが混雑しやすいので、スムーズな利用を心がけましょう!
※一部店舗ではシャワールームがありません。
LAVAの体験レッスン


実際にLAVAのレッスンを体験させていただきました。LAVAのホットヨガは通常60分間のレッスンでたっぷり汗をかけます。
インストラクターさんはスタジオを回りながら、身体を触ってフォームを整えてくれるので、初めてでも見よう見まねで動くだけでよくわからない…となりにくいです。



繰り返し受けるとポーズごとのコツも掴めていけそう!


身体の老廃物がどんどん流れていく感覚で、身体も心もスッキリできます。ホットヨガは鍛えるというより、身体を気持ちよく伸ばして可動域を広げていくイメージ。



1回あたりに受ける人数が多いので、スタジオに一体感が生まれるのがよかった♪
\ 手ぶらセットつき!0円体験に申し込む /
気軽に始められるおためしプランも♪
ホットヨガスタジオLAVAの良い口コミ・評判
LAVAの良い口コミ・評判を紹介します。LAVA利用者のリアルな声をまとめているので、ぜひ参考にしてください。
※クラウドワークスにて独自募集した口コミをもとに紹介しています。
- 期間:2025年7月
- 媒体:クラウドワークス
- 対象者:LAVAに通っている/通っていた人
レッスンの種類が豊富


筋トレ系や有酸素系、ストレッチ、リラックス系など様々な強度とジャンルがあるので、その日の気分や体の状態によってクラスを選べて良かったです。(20代)
レッスン内容のバリエーションが豊富な点が非常に良いです。運動量や強度が異なるプログラムがレベル別に細かく分かれており、「リンパリフレッシュヨガ」や「サウンドフローヨガ」など、その日の体調や気分に合わせて選べるのが助かっています。(30代)
LAVAは基礎的なヨガレッスンから、強度が高めなパワーヨガ、トレーニングやボディメイク要素が強いレッスンまで幅広いです。



そのときの気分にあったヨガが選べるので、飽きずに続けやすい!
店舗が多く柔軟に通える
店舗数が多いので、買い物帰りや仕事帰りでも予約さえ取ることが出来れば受講することが出来る所がとても良かったです。(30代)
LAVAは全国各地に店舗展開をしています。登録するプランによっては複数店舗が利用できるので、予定や受けたいレッスンに応じて柔軟に通いやすいです。
自分のペースで気楽に通える


周りの参加してる人と会話や交流をしている雰囲気がないから、疎外感を感じなくて自分のペースで出来ていい。(10代)
LAVAは会員同士でわいわいお喋り…というよりも、1人で落ち着いてレッスンに参加している人が多い印象です。自分のペースでゆったりレッスンに集中しやすいので、交流が苦手な人でも安心。
\ 手ぶらセットつき!0円体験に申し込む /
気軽に始められるおためしプランも♪
ホットヨガスタジオLAVAの悪い口コミ・評判
LAVAの悪い口コミ・評判を紹介します。
※クラウドワークスにて独自募集した口コミをもとに紹介しています。
- 期間:2025年7月
- 媒体:クラウドワークス
- 対象者:LAVAに通っている/通っていた人
人気レッスンは予約が取りにくい
人気のある時間帯や特定のプログラムの予約が非常に取りにくいです。特に平日の夜19時以降や土日の午前中のレッスンは、前日にはキャンセル待ちで埋まっていることが多く、仕事終わりに「今日行きたい」と思っても、ほとんど予約できませんでした。(20代)
土日祝や平日夜の時間帯は、店舗やレッスンによっては予約が埋まりやすいです。
タイミングによって直前の予約は取りづらいことも多いため、思い立ったときにレッスンを受けたい人には向いていません。
日によって更衣室が混み合う


ロッカールームは時間帯によって少し混み合うことがあり、着替えのときに周りを気にする場面もありました。もう少しゆとりがあると、よりリラックスして利用できるかなと感じました。(30代)
受講人数が多い点に派生して、終わったら一斉にシャワールームへ向かうので、シャワー待ちやドライヤー待ちをするのが大変でした。(30代)
人数の多いレッスンの前後は、更衣室・シャワールームが混みます。店舗にあるシャワー室は限りがあるので、シャワーを必ず浴びたい場合は一定の待ち時間が出てしまうでしょう。
自宅から徒歩圏内で通っている人は、自宅でシャワーを浴びる方も多いんだそう。
LAVAコラボ店舗ならマシンピラティスも受けられる!
”LAVAコラボ店舗”とは、ホットヨガスタジオLAVA内に、マシンピラティスRintosull(リントスル)スタジオを併設している店舗です。
LAVAコラボ店舗でマシンピラティスのレッスンを受けても、LAVAのレッスンとして受講回数にカウントされます。



同じ料金内で両方受けられるので、ピラティスと併用して通いたい人におすすめ。
東京都
- 渋谷店
- 銀座グラッセ店
- 立川北口店
- 浜田山店
- 銀座本店
- 調布南口店
- 新宿東口店
- 三軒茶屋店
- 大森店
※大森店のみ女性専用スタジオ
神奈川県
- 横浜みなみ西口店
- シティタワー武蔵小杉店
- 川崎ゼロゲート店
- 鶴ヶ峰店
- 相模原店※11/1~導入
※すべて女性専用スタジオ
埼玉県
- 大宮ラクーン店
- 入間アイポット店
- 幸手店
- おけがわマイン店
※大宮ラクーン店のみ男女共用スタジオ
※その他は女性専用スタジオ
千葉県
- 船橋店
- フルルガーデン八千代店
- 柏店
- ビッグホップガーデンモール印西店
- イオンタウン成田富里店
- イオンタウン君津店
- イオンタウンユーカリが丘店
- 茂原店
※柏店・イオンタウン君津店のみ女性専用スタジオ
※その他は男女共用スタジオ
栃木県
- YUKALA小山店(男女共用スタジオ)
- アシコタウンあしかが店(女性専用スタジオ)
茨城県
- イーアスつくば店
- ライフガーデン神栖店
- アクロスモール守谷店
- 日立シーマークスクエア店
- 石岡店(女性専用スタジオ)
※ライフガーデン神栖店のみ男女共用スタジオ
※その他は女性専用スタジオ
長野県
- 飯田店(女性専用スタジオ)
北海道
- 札幌南口店
- 帯広店
- イオンタウン札幌平岡店
※札幌南口店のみ男女共用スタジオ
宮城県
- 仙台駅前店(女性専用スタジオ)
- イオンモール名取店(男女共用スタジオ)
秋田県
- イオンモール秋田店(女性専用スタジオ)
福島県
- イオンタウン郡山店(女性専用スタジオ)
- 福島黒岩(女性専用スタジオ)
富山県
- マイプラザ南富山(女性専用スタジオ)
- イオンモール高岡店(女性専用スタジオ)
石川県
- イオンタウン金沢示野店(女性専用スタジオ)
福井県
- フレスポ越前店(女性専用スタジオ)※11/1~OPEN
岐阜県
- 岐阜茜部店
- 美濃加茂店
- イオンモール大垣店
※イオンモール大垣店のみ女性専用スタジオ
静岡県
- 静岡店(女性専用スタジオ)
- イオンタウン磐田店(女性専用スタジオ)
愛知県
- 犬山店
- 西尾店
- 東浦店
- イオンモール名古屋茶屋店
- 栄店
- 豊田元町店
※犬山店・栄店・豊田元町店のみ男女共用スタジオ
大阪府
- 枚方市駅前店(男女共用スタジオ)
- なんば店(女性専用スタジオ)
京都府
- 祝園店(男女共用スタジオ)
和歌山県
- 和歌山店(女性専用スタジオ)
山口県
- 山口小郡店(女性専用スタジオ)
福岡県
- イオンタウン黒崎店
- 楽市街道くるめ店
- イオン小郡店
※すべて女性専用スタジオ
長崎県
- イオンタウン長与店(男女共用スタジオ)
鹿児島県
- イオンタウン姶良店(女性専用スタジオ)
ホットヨガとピラティス同じ店舗で両方通いたい人は、コラボ店舗で入会するのがおすすめです!
\ 手ぶらセットつき!0円体験に申し込む /
気軽に始められるおためしプランも♪
ホットヨガスタジオLAVAの入会キャンペーン
LAVAでは2025年10月31日まで、お得に入会できるキャンペーンを実施しています。
うれしい5大特典つき!
| 入会金 | ¥5,000→¥0 |
| 登録金 | ¥5,000→¥0 |
| 水素水飲み放題 | 3ヶ月間¥0 |
| LAVA安心サポート | 3ヶ月間¥0 |
| レンタルタオルセット | 3ヶ月間¥0 |



キャンペーン適用には、体験当日の入会が必要です!
最もお得に|プレミアム通い放題プラン


画像引用:LAVA
プレミアム通い放題プランは、プレミアムフリー・フルタイムプラン(通常月額¥18,800)が3ヶ月間、月額¥1,980で通えます。プレミアムフリー・フルタイムプランは、LAVAグループ3ブランドのレッスンが通い放題です。
- ホットヨガスタジオLAVA
- マシンピラティスRintosull
- 暗闇キックボクシングBurnesStyle
上記3ブランドのレッスンが通い放題です。
※キャンペーン終了後の4ヶ月目以降は、好きなプランに変更可能。ただし3ヶ月間のキャンペーン価格終了後、12ヶ月間は継続が必須です。



プレミアム通い放題プランが最もお得に始められます。1年以上長く続けられそうな人におすすめ!
系列ブランド・マシンピラティスRintosull(リントスル)についてもっと知りたい方は、下記もご覧ください。
>>Rintosull(リントスル)の口コミ|他社との比較&デメリットも解説!
継続縛りなし|ためし放題プラン
ためし放題プランは、ライト・フルタイムプラン(通常月額¥7,800〜¥15,800)が3ヶ月間、月額¥6,300で通えます。
- LAVA2店舗が1日1回まで通い放題
キャンペーン終了後の継続必須期間はないので、とにかく気軽に始めたい人におすすめ。
長く続けられそうな方は、”プレミアム通い放題プラン”の方が確実にお得です。続けられるか不安がある方は”ためし放題プラン”の方が安心して気軽に始められるでしょう。
キャンペーン実施内容は店舗や時期により異なる場合があります。詳しくは公式サイトを確認してみましょう。
\ 手ぶらセットつき!0円体験に申し込む /
ボディメイクキャンペーン実施中!
>>ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)のキャンペーン・料金プランまとめ
ホットヨガスタジオLAVAの料金一覧
LAVAの料金をまとめて紹介します。
レッスン料金(月額・都度払い)
| プラン | 月額 | 内容 |
|---|---|---|
| プレミアム フリー フルタイム | ¥18,800 | 3ブランド通い放題 ・LAVA ・Rintosull ・BurnesStyle |
| フリー フルタイム | ¥16,800 | LAVA全店通い放題 |
| ライト フルタイム | ¥7,800〜¥15,800 | LAVA2店舗 通い放題 |
| ライト デイタイム | ¥6,800〜¥13,800 | LAVA2店舗 平日17:00まで通い放題 |
| 4・フルタイム | ¥6,800〜¥10,800 | 月4回 |
月額プランで入会する場合は、別途運営管理費として月額¥480かかります。
| 都度払い | |
|---|---|
| 1回券 | ¥2,900〜¥3,700 |
定期的に通うのが難しい人は、都度払いで好きな時だけ利用することもできます。
オプション料金etc…
| マンスリー オプション | 月額 | 内容 |
|---|---|---|
| 水素水オプション | ¥1,200 | 水素水 飲み放題 |
| 安心サポート オプション | ¥600 | お見舞金制度 LAVAクラブオフ ※優待サービス |
| タオルセット レンタル | ¥1,200 | 1日1回レンタル可能 ・フェイスタオル1枚 ・バスタオル1枚 |
| マットキープ オプション マンスリー | ¥1,200 | マイマット 預け入れ |
| オプション | 料金 |
|---|---|
| 他店舗利用料 | ¥300〜¥1,000 |
| バスタオル | ¥210 |
| フェイスタオル | ¥110 |
| LAVAウォーター | 1L:¥240 500ml:¥140 |
| レンタルウェア | 上下各¥410 |
| レンタルラグ | ¥310 |
| レンタルセット ・レンタルバスタオル ・レンタルフェイスタオル ・LAVAウォーター(1L) ・レンタルウェア(上下) | ¥600 |
| レッスンセット+レンタルラグ ・レンタルバスタオル ・レンタルフェイスタオル ・LAVAウォーター(1L) ・レンタルウェア(上下) | ¥800 |
LAVAはオプションサービスも豊富です。レッスンに必要なものはすベてレンタルできるので、日によって荷物を減らしたいとき、忘れ物した時にも便利に使えます。
通い放題などでたくさん通える方は、マンスリーオプションで毎回のレッスンの荷物を減らすのもおすすめ!
ホットヨガスタジオLAVAの気になるQ&A
LAVAへ体験・入会する前に知っておきたいQ&Aをまとめました。
LAVA入会手続きに必要なものは?
- 身分証明書の原本(運転免許証、パスポート、健康保険証、住民基本台帳カード、マイナンバーカード、外国人登録証のいずれか)
- 入会金¥5,000
- 施設使用料¥2,500
同時にマンスリーメンバー(月額会員)登録の場合、下記も必要となります。
- クレジットカードorキャッシュカード
- 金融機関届出印(※クレカ登録の場合は不要)
- 登録金¥5,000
- 月会費(初月及び2ヶ月目の分)
体験レッスン当日入会の場合は、入会金・登録金は無料です。
入会後のレッスンの持ち物は?
- 動きやすい上下ウェア(Tシャツ、ハーフパンツ、レギンス等)
- 汗拭きタオル
- 常温の水1リットル以上
- シャワー用バスタオル
- ヨガマット(無料レンタルあり)
- 替えの下着
ヨガマットは無料レンタルもありますが、どちらかというとマイマットを持参するorマイマットキープマンスリー(月額¥1,200)を利用して店舗に置いておく方が多いようです。
無料のレンタルマットはやや滑りやすい・衛生的に少し気になる部分もあるので、できればマイマット持参がおすすめ。



LAVAのヨガマットは店頭で購入できます!
レッスンの繰り越しはできる?
LAVAでは、レッスン未消化回数分の翌月繰り越しはできません。マンスリー4プラン(月4回)の場合は、月内に消化しきれるよう予約を入れましょう。
定期的に通えなくなった場合は、1回券(都度払い)での利用に切り替えることも可能。
解約方法は?違約金はかかる?
LAVAを解約したい場合は、解約希望月の前月15日(休業日の場合は前営業日)までに、登録店舗にて手続きが必要です。手続きには、LAVA会員証もしくは身分証明書をお持ちください。



必ず店頭での手続きが必要です!
- キャンペーン入会の場合:入会月から数えて4ヶ月目以降から解約可能
- 定価にて入会の場合:入会月から数えて3ヶ月目以降から解約可能
休会・復会方法は?
LAVAでは、1ヶ月単位でレッスンをお休みできる休会制度があります。
休会希望月の前月15日(休業日の場合は前営業日)までに、LAVA会員証を持参のうえ、登録店舗にて手続きを行いましょう。
休会中の事務手数料:月額¥2,600
復会する際は、復会希望月の前月15日(休業日の場合は前営業日)までに、登録店舗にて手続きが必要です。復会手続きをしない限り、休会は自動で継続されるのでご注意ください。
ホットヨガLAVAの口コミ・評判まとめ


今回はホットヨガスタジオLAVAシティタワー武蔵小杉店での体験レビューと口コミ・評判をまとめました。
LAVAはヨガジャンルやレッスン環境別に豊富なプログラムが展開されているので、楽しみながらホットヨガを習慣化させることができます。
通い放題プランもいくつか種類があるので、回数気にせずたくさん通いたい方にもおすすめ。
10月末までお得なキャンペーンも実施中!
最もお得なプレミアム通い放題プランと、縛りなしで気軽に始められるためし放題プランがあります。体験当日入会でキャンペーン適用できるので、まずは気軽に手ぶら体験してみましょう。
\ 手ぶらセットつき!0円体験に申し込む /
お得なキャンペーン実施中
LAVAのキャンペーンや料金プランを詳しく知りたい方は、以下もチェックしてみてください。


系列ブランドのマシンピラティス・Rintosull(リントスル)も気になる方は、下記もご覧ください♪






コメント