全国に展開する大手ピラティス・ヨガ専門スタジオ”zen place(ゼンプレイス)” ピラティスもヨガも両方通えて、全国どの店舗でも利用できるので、個々の希望やライフスタイルに合わせて通えます。
zen placeは通う回数やレッスンの種類・形式によってプランが分かれます。
- 月額orチケット制
- マットピラティスorマシンピラティス
- グループorプライベートレッスン
今回はzen placeの料金プラン・キャンペーンについて、詳しく解説していきます。zen placeのお得情報が知りたい方は、最後までご覧ください。
\ たのしく始めるピラティス習慣 /
*今なら入会金¥33,000無料*


- ピラティス歴1年8ヶ月
- ピラティスに週4日通う
- 10社のスタジオ取材経験あり
- マットもマシンも好き

zen place(ゼンプレイス)の料金プラン

画像引用:zen place
zen placeの料金プランを詳しく解説していきます。
zen placeは店舗のグレードによって料金が分かれます。 店舗ごとのグレードの確認はこちらから
マットグループ
マット グループ | グレード1 | グレード2 |
---|---|---|
フリープラン | ¥16,940 | ¥14,960 |
デイフリー 平日9-18時 | ¥13,552 | ¥11,968 |
月6回 | ¥14,520 | ¥13,200 |
月4回 | ¥10,450 | ¥9,625 |
通い放題があるのはマットのグループレッスンのみ。回数気にせずたくさん通いたい人におすすめです。
登録店舗と同じグレード内の店舗なら、追加料金なくどの店舗も利用できます。
>>zen placeは他店舗利用ができる|追加料金やグレードごとの違いを徹底解説!
MM(マット&マシン)グループ
MMグループはマットピラティス(&ヨガ)とマシンピラティスが両方受けられるプランです。
マット&マシングループ | 全グレード共通 |
---|---|
MM22 各2回 | ¥12,650 |
MM33 各3回 | ¥18,150 |
MM44 各4回 | ¥21,560 |
全店舗同じ料金で、1回あたりの料金はマットグループレッスンよりもやや高め。

私は今のところ、MM22に通っています!
リフォーマーグループ


画像引用:zen place
リフォーマーグループは、マシンピラティスのみのグループレッスンです。
リフォーマーグループ | 全グレード共通 |
---|---|
月4回 | ¥15,400 |
月8回 | ¥25,300 |
マシンピラティスはマシンが身体をサポートしてくれるので、マットよりも身体の使い方がわかりやすいのが特徴です。3〜8名とマットグループ以上に少人数で行うので、より細かくフォローしてもらえます。
プライベート
プライベートは、インストラクターとマンツーマンでピラティスレッスンが受けられます。
プライベート | グレード1 | グレード2 |
---|---|---|
月4回 | ¥37,400 | ¥32,560 |
完全オリジナルの内容でじっくり向き合ってもらえるので、効率的に身体を変えていきたい人、身体の不調を改善していきたい人におすすめです。
短期集中32回コース
短期集中32回コースは、グループもプライベートレッスンも組み合わせて、4ヶ月間の短期集中で最も効率よく身体を変えていきたい人向けのプランです。
グレード1 | グレード2 |
---|---|
¥142,450 | ¥126,940 |
せっかく始めるなら必ず効果を感じたい人、レッスン選びに迷う人におすすめです。
zen placeならではのノウハウがつまった内容が組み込まれているので、レッスン選びに迷うことがありません。
チケット制度
定期的に通える自信がない方や月の残回数を気にしたくない方には、チケット制度があります。
グレード1 | グレード2 | |
---|---|---|
40枚チケット ※10ヶ月有効 | ¥104,500 (¥2,612/1回) | ¥88,825 (¥2,221/1回) |
40枚チケット ※6ヶ月有効 | ¥101,750 (¥2,544/1回) | ¥85,800 (¥2,145/1回) |
20枚チケット ※6ヶ月有効 | ¥57,200 (¥2,860/1回) | ¥47,300 (¥2,365/1回) |
チケット枚数が多く、有効期限が短いチケットほど、1レッスンあたりの料金は安くなります。
\体験レッスン予約受付中/
*今なら入会金が無料*
zen place(ゼンプレイス)の入会キャンペーン


画像引用:zen place
zen placeでは2025年8月末まで、お得に入会できるキャンペーンを実施しています。



zen placeを初めて体験する方のみ対象です!
お得な料金で体験できる
マット・マシンのグループレッスンが通常より安く体験できます。
体験レッスン | |
---|---|
マットグループ (ピラティス・ヨガ) | →¥1,000 グレード2:¥2,200→¥1,000 | グレード1:¥3,300
マシングループ (ピラティス) | ¥5,000→¥3,000 |
プライベート (ピラティス・ヨガ) | グレード1:¥9,900 グレード2:¥8,250 |
入会金最大¥33,000が無料になる
- グレード1:¥33,000
- グレード2:¥22,000
体験当日に入会すると、入会金¥22,000〜¥33,000が無料になります。キャンペーン適用した場合は、4ヶ月間の継続利用が条件です。
嬉しい3大特典が付いてくる


デイフリー以外の月額会員なら、以下3つの特典がついてきます。
- オリジナルTシャツ
- ピラティスBOOK
- トータルパワー測定(通常1回¥1,000〜)
TシャツとピラティスBOOKは入会時に手続きすると、後日自宅に届きます。
トータルパワー測定は、心身の疲労度を示す指標となる”トータルパワー”を5分間で測定できる特典です。 自律神経のはたらきがグラフ・数値で算出されます。
\ キャンペーンを詳しく覗いてみる /
*今ならマット体験¥1,000 *
zen place(ゼンプレイス)のオンライン専用月額会員
オンラインレッスンのみ受けたい方は、オンライン専用月額会員制度があります。入会手続き〜レッスン受講まで、オンラインだけで手続きが完結します。
オンライン専用会員 | 月額料金 |
---|---|
フリープラン (受け放題) | ¥14,960 |
月6回 | ¥13,200 |
月4回 | ¥9,625 |
自宅からマットピラティス・ヨガのオンライングループレッスンに参加できます。
フリープランはレッスン受け放題に加え、3ヶ月に一度のオンラインカウンセリング・オンラインプライベートレッスンが受けられます。



仕事や子育てで店舗に通う時間が取れない方に◎
zen place(ゼンプレイス)の特別割引


zen placeには継続期間や年齢に応じて適用できる、特別割引制度があります。
継続割引
継続割引は、月額会員入会後37ヶ月以上継続して受講されている方を対象として、月額会費が最大¥4,000OFFになる制度です。すべての月額会員プランが対象です。
受講回数 | 割引 |
---|---|
70回以上 | -¥2,000 |
210回以上 | -¥3,000 |
280回以上 | -¥4,000 |



3年以上長く継続している人は、よりお得に通えます!
Kids割引


Kids割引は、生後13ヶ月〜小学校卒業までの方を対象として、月額会費が30%OFFになる制度です。マットグループ月4回プランが対象で、キッズクラスのレッスン限定です。
※身分証明書の掲示などの加入条件があります。
Under25割引
Under25割引は、中学生〜25歳以下の方を対象として、月額会費が30%OFFになる制度です。
- マットグループフリー
- マットグループ月6回プラン
- マットグループ月4回プラン
※身分証明書の掲示などの加入条件があります。
zen place(ゼンプレイス)の友達紹介プログラム


zen place会員が友達や家族を紹介したい場合は、紹介ギフトを利用しましょう。
- マットグループレッスン無料
- プライベートレッスン¥3,000オフ
- リフォーマーグループが¥3,000
ピラティスやヨガに興味があるお友達がいたら、ちょっとしたメッセージを添えて贈るのも素敵。
zen place(ゼンプレイス)料金の気になるポイント
zen place料金に関する気になるポイントを紹介します。体験前に確認しておきましょう。
初期費用と支払い方法
zen placeへ入会する際に必要な初期費用は、以下のとおりです。
- 体験レッスン料
- 入会金(キャンペーン適用の場合は不要)
- 2ヶ月分の月会費
支払方法は下記から選べます。
- クレジットカード
- デビットカード
- Pay Pay
※現金での支払いはできません。
初月会費は日割りできる
zen placeの初月会費は、希望開始日に合わせて5日ごとに日割り計算になるので、入会のタイミングによって損をすることはありません。
26日以降の入会は、当月の会費が無料になります。
都度払いでは通えない


zen placeは、1レッスン毎の都度払いでは通えません。月額会員の登録もしくは、20枚〜綴りのチケット購入が必要です。
気が向いた時だけ単発で通いたい人や他のスタジオと併用して都合の良いときだけ都度通うことはできないので、注意しましょう。
都度払いで通えるピラティススタジオは以下でまとめています。都度払いや1レッスン毎のチケットで通いたい方は、参考にしてください。


プラン(会員種別)の変更方法
zen placeでは会員種別(月額プラン)の変更がアプリのマイページ上から行えます。
- 来月は忙しいから月4回プランに変更しよう
- 来月は長期休みがあるから通い放題にしよう
- マットからマシンピラティスのプランへ変更etc..
スタジオまで行かなくても、スマホで簡単に変更できるのが便利です。その月の予定にあわせたプランに適宜変更することができるので、無駄がありません!
アプリからの変更手順はこちらから確認できます。
休会方法と休会手数料


zen placeでは、一定期間レッスンをお休みできる”休会制度”があります。
- 休会中は月会費がかからない(休会手数料もなし)
- 休会期間は最長6ヶ月
- 登録店舗へ来店して手続きが必要
- 休会明けの月会費引き落としは自動再開
月末営業日までに店舗にて手続きを行うことで、翌々月から休会できます。
6ヶ月以上の休会延長はできませんが、復帰した後の再休会は可能です。
退会(解約)方法
zen placeを退会(解約)したい場合は、原則登録店舗へ来店のうえ手続きが必要です。月末営業日までに手続き完了すると、翌々月より退会となります。
入会金無料キャンペーンを利用して入会した場合は、継続必須期間が3ヶ月間です。4ヶ月未満で退会するとキャンペーン適用が取り消しとなるので、入会金相当額のお支払いが必要となります。
- グレード1:¥33,000
- グレード2:¥22,000
※再入会時には、入会金無料キャンペーンが適用されない場合がありますので、ご注意ください。
zen place(ゼンプレイス)の料金・キャンペーンまとめ


画像引用:zen place
今回はzen placeの料金プラン・キャンペーン内容について解説してきました。
- ピラティス(マット・マシン)、ヨガどちらも受けられる
- グループレッスン・プライベートレッスンから選べる
- オンラインレッスンにも対応
2025年8月末まで、初期費用がぐんと抑えられる”入会キャンペーン”が実施されています。
気になったら一度、下記から詳細を覗いてみてください!
\体験レッスン予約受付中/
*今なら入会金が無料*
もっとzen placeのことを知りたい方は、下記も参考にしてください。


zen place以外のスタジオが気になる方は、こちらをご覧ください。


コメント