全国に約140店舗展開する”zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)”は、知識・経験豊富なインストラクターが多数在籍するピラティススタジオです。
- マット・マシンピラティスどちらも対応
- オンラインで自宅からでも受講できる
- 入会店舗関係なくどの店舗でも通える
自分に合うレッスン種類やスタイルが見つかりやすく、忙しい会社員から子育て中のママまで、柔軟な通い方ができるのが特徴です。原則10名前後の少人数で行われるので、細かく教えてもらえます。
本記事では、zen place pilatesに5ヶ月以上通っている私が利用者のリアルな声と実際に通ってわかったメリット・デメリットを詳しくまとめてみました!

他社との比較もしています!
独自にアンケート調査した利用者の口コミも経験談をあわせて紹介します。zen place pilatesについてまるっと知りたい方は、最後までご覧ください。
\ 体験レッスン予約受付中 /
今なら入会金¥33,000が無料


- ピラティス歴1年5ヶ月
- ピラティスに週5日通う
- 8社のスタジオに取材経験あり
- マットもマシンも好き!
本記事で紹介している口コミは、独自で行ったアンケートにて収集したものです。
- 対象:zen place利用者
- 期間:2025年2月〜3月
- 媒体:クラウドワークス
zen place pilatesの良い口コミ・評判


zen place pilatesの良い口コミを紹介します。
少人数で丁寧に教えてもらえる
少人数制のため一人ひとりに丁寧な指導があり、正しいフォームを身につけやすい。(40代/男性)
インストラクターの質が高く、一人ひとりに合った指導を受けられる。(30代/女性)
zen place pilatesのグループレッスンは、約8〜10名前後の少人数で行われるので、インストラクターが個々の動きや姿勢に目が届きやすいです。
ピラティスは骨盤を前後に傾けたり、背骨一つひとつを意識して動いたり、細かな動きが多いです。インストラクターに実際にフォームを直してもらうと正しい形・動き方が身にもってわかるので、安心して受けられます。
自分に合うスタジオ・インストラクターに出会える
インストラクターとスタジオの数が多いので、自分に合った場所や講師に出会いやすい。(30代/女性)
全国に約140店舗展開するzen place pilatesは、在籍するインストラクター数も多いです。場所、担当問わず色んなレッスンを受けられるので、自分に合うスタジオ、インストラクターに出会えます。
仕事終わりや休日、お出かけ前後など、予定やレッスン内容に応じて店舗が使い分けできるので、自宅近くにzen placeが複数店舗がある人には特におすすめ。
清潔な設備が整っている
スタジオの設備がとても清潔で快適なので、心地よくレッスンに集中できる。(30代/女性)
清潔な施設と、明るいインストラクターさんによって、気持ちよく通える。(30代/女性)
zen place pilatesのスタジオはどの店舗も清潔に整っています。私はこれまで7店舗でレッスンを受けましたが、どこも清掃が行き届いていて快適でした。



店舗によって建物が古かったり、トイレが店舗外で寒かったり…はあります。
zen place pilatesの悪い口コミ・評判


zen place pilatesの悪い・イマイチな口コミを紹介します。
レッスンの質にばらつきがある
良いインストラクターもいれば、教え方が十分とは思えないインストラクターもいるので、レベル差がある。(40代/女性)
ベテランから若手まで在籍するzen place pilatesは、担当インストラクターによってレッスンの質にばらつきがあります。



知識や経験差に加えて、教え方のスタイルもそれぞれ違うので、人によって合わないインストラクターもいます。
同じレッスンでもインストラクターごとに内容や強度、雰囲気も違うので、まずは色んな人のレッスンを受けてみましょう。自分のレベルに合った、心地よく感じるレッスンが見つかりやすいです。
更衣室が混雑する


スタジオによっては更衣室が狭く、利用者が多いと混雑してしまう。(40代/女性)
zen place pilatesは店舗によっては更衣室が狭いです。人数が多めのグループレッスンの後となると、更衣室の混雑がストレスに感じるかもしれません。
退会・休会手続きが面倒
退会や休会の手続きが面倒くさい上に、スタジオでしか手続きできない。(20代/女性)
zen place pilatesで退会・休会する場合は、登録スタジオにて手続きが必要です。電話やメールでは受付できないため、注意しましょう。
契約プランの変更は、アプリ上で簡単にできます。
zen place pilatesのメリット4選
zen place pilatesに実際に通ってわかったメリットは以下の4つです。



レッスンが豊富で色んな店舗に行けて、全然飽きません!マットグループの通い放題が1番コスパよいです。
レッスン数や種類が充実している


zen place pilatesはマット・マシンピラティスどちらもある上に、レッスンの種類も豊富です。
- Basic|ピラティスの基礎を学ぶ
- Flow|伸びを意識して流れるように動く
- Intermediate|中級者〜上級者向け
入門〜初心者向けレッスンのだけでいくつも種類があり、初心者でも無理せずに、色んなバリエーションのレッスンが受けられます。特に入門クラスは鍛えるよりも”柔軟性を高める”ワークがメインで、運動苦手な私でもキツくなかったです!
逆に運動バリバリしてきた人からすると、入門レッスンは物足りないと思います。
予約が取りやすい


zen place pilatesは比較的レッスン予約が取りやすいです。空きさえあれば直前でも予約が入れられるので、柔軟に予定が組めます。
主に都心の店舗を利用する私の経験上では…
- マットグループは当日予約も入れやすい
- 当日の夕方にその日の予約も取れることもある
- 一部の人気レッスンは早くに埋まることもある
私の場合は職場〜自宅の間でいくつか店舗があるので、内容や時間帯に応じて好きなレッスンを選んでいます!
最大8レッスンまで同時に予約枠を抑えられるので、先々の予約まで抑えることもできます。1日あたりの受講回数も制限がありません。
※予約の埋まりやすさは、店舗や時間帯によって異なります。
他店舗利用ができる
zen place pilatesではプラン回数内であれば、登録店舗以外のレッスンも受けられます。他店舗利用をする際に特別な申請は不要で、予約画面から好きな店舗・レッスンを選ぶだけです。
予定に合わせて柔軟にレッスンを組みこめるので、無理なく通えます。



私は仕事帰りと休日で通う店舗を使い分けてます!
※店舗のグレードが異なる場合は、他グレード利用料(¥500)が発生する場合があります。
>>zen place他店舗利用するメリット・グレードごとの違いを解説!
ヨガ・ホットヨガと併用できる


zen place pilatesのマットグループプランに入会すると、ピラティスに加えて常温ヨガ、ホットヨガも受けられます。
両方同時に始められるので、ピラティスとヨガを併用して行きたい方、気分転換に他のレッスンも織り交ぜたい方にもおすすめです。
\ 体験レッスン予約受付中 /
*今なら入会金¥33,000が無料*
zen place pilatesのデメリット3選
zen place pilatesに実際に通ってわかったメリットは以下の3つです。
女性専用スタジオではない
zen place pilatesは女性専用スタジオではありません。レッスン中に男性の目が気になる方は、他のスタジオを選びましょう。
女性専用ピラティススタジオは下記の記事でまとめているので、よければご覧ください。
レッスンによって周りとの距離が近い
受講人数が多いマットのグループレッスンでは、マット同士の間隔が狭いため、周りとの距離の近さが気になることもあります。



人数が多いときは端っこのマットを使うようにすると、気になりづらかったです!
おしゃれな環境が好きな人は物足りない


zen place pilatesは男女兼用なのもあり、特別おしゃれさを売りにしたスタジオではありません。
おしゃれなスタジオはハードルが高く感じる人には、気兼ねなく通えます。
zen place pilates体験レッスンの流れ


画像引用:zen place
zen place pilatesの体験レッスンはこちらから

- Webにて体験予約
- 電話orメールで事前ヒアリング
- 体験レッスン(55分)
- 希望者のみ入会手続き
体験前に特別な準備は入りません。服装も動きやすい格好なら何でもOK!
今なら¥1,000で好きなマットレッスンが体験できるので、気軽に参加してみるのも◎
下記で体験レッスンについて詳しくまとめています。体験するか迷ったら、ぜひ参考にしてください!
zen place pilatesのオンラインレッスン


zen place pilatesはスタジオでのレッスンに加えて、オンラインでもレッスンが受けられます。
スタジオ会員でもマットグループの受講権利で、オフライン・オンラインどちらのレッスンでも受講可能。
- 仕事・家事の合間で受けられる
- 早朝・深夜のレッスンもある
- 人目を気にせず集中しやすい
スタジオレッスンの方が臨場感があり、姿勢などのサポートもしてもらいやすいですが、時間に融通がきくオンラインレッスンも手軽に受けられるのでおすすめです。
オンラインレッスンだけ受けたい方は、”オンライン専用会員”もあります。
zen place pilatesと他社スタジオ比較
zen place pilatesと他ピラティススタジオ7社まとめて比較してみました。
比較 | ![]() ![]() zen place | ![]() ![]() ピラティスK | ![]() ![]() Rintosull | ![]() ![]() the SILK | ![]() ![]() club pilates | ![]() ![]() Repilates | ![]() ![]() Bloom pilates |
---|---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | ・少人数制 ・オンライン有 | ・曲に合わせる ・他店舗利用可 | ・最安値 ・映像レッスン | ・高級おしゃれ ・設備充実 | ・本格指導 ・アイテム豊富 | ・少人数制 ・初心者も安心 | ・好立地 ・少人数制 |
体験 | ¥1,000〜 | 無料or ¥2,000 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | ¥2,200〜 |
エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 関東 | 全国 | 東京 | 東京 |
店舗 | 140店舗 | 66店舗 | 127店舗 | 32店舗 | 98店舗 | 2店舗 | 1店舗 |
入会金等 | ¥33,000 | ¥11,000 | ¥10,000 | ¥11,000 | ¥5,500 | ¥10,000 | ¥13,200 |
月4回 | ¥9,625〜 | ¥11,220〜 | ¥8,800〜 | ¥15,070 | ¥11,990〜 | ¥14,190 | ¥15,840〜 |
通い放題 | ¥14,960〜 | ¥15,070〜 | ¥13,800〜 | ¥20,680 | ¥36,190〜 | ¥28,490 | ¥27,500 |
レッスン 時間 | 55分 | 60分 | 50分or30分 | 50分 | 50分 | 50分 | 40分 |
営業時間 | 8:00 〜21:30 | 10:00 〜22:00 | 9:30 〜22:00 | 7:30 〜21:00 | 7:00 〜21:00 | 9:00 〜21:00 | 9:00 〜21:00 |
男性利用 | ○ | × | × | × | ○ | × | × |
他店舗 利用 | ○ | ○ | プランに よる | × | × | ○ | – |
HP | |||||||
体験 レビュー |
zen place pilatesは月会費が安く、店舗数が多いです。ここ数年の間でオープンしたスタジオが多い中、zen place pilatesは20年以上の歴史があるのも特徴。
zen place pilatesの料金プラン
zen place pilatesの料金プランを紹介します。
zen place pilatesは店舗ごとに分かれているグレードによって料金が変わります。グレード01の方がグレード02よりも少し高いですが、その分設備が充実しています。
▶︎関東
埼玉県
・川口
・浦和(ピラティス)
東京都
・赤羽
・大泉学園
・池袋
・練馬
・茗荷谷(ピラティス)
・上野
・北千住
・千駄木
・本郷三丁目
・浅草
・大井町
・蒲田
・八重洲
・第2銀座リフォーマー
・銀座(HOTヨガ)
・銀座二丁目
・門前仲町
・五反田東口
・大森
・三軒茶屋
・用賀
・駒沢
・学芸大学
・祐天寺
・自由が丘第1
・自由が丘第2(奥沢)
・都立大学
・中野
・新宿
・新宿南口
・飯田橋
・高田馬場
・国立
・調布
・錦糸町
・二子玉川(ピラティス)
・三田
・六本木
・田町
・赤坂
・麻布十番
・下北沢 第1
・下北沢 第2
・代々木上原
・成城学園前
・千歳烏山
・吉祥寺(ピラティス)
・荻窪
・不動前
・中目黒
・代官山
・恵比寿
・武蔵小山
・渋谷
・目黒
・笹塚
・高輪
神奈川県
・川崎
・新百合ヶ丘
・溝の口
・青葉台
・元住吉
・日吉
・武蔵小杉
・綱島
・たまプラーザ
・上大岡
・戸塚
・東戸塚
・横浜(ピラティス)
・横浜元町
・藤沢
・鎌倉
▶︎東海
愛知県
・名駅
・栄
・藤が丘
・金山
▶︎近畿
京都府
・京都
・京都西院
大阪府
・千里中央(ピラティス)
・堺東
・天神橋筋六丁目
・心斎橋
・梅田(ピラティス)
兵庫県
・西宮北口
▶︎九州
福岡県
・福岡天神
・福岡薬院
▶︎北海道
・札幌
・札幌大通
▶︎東北
・仙台
▶︎関東
埼玉県
・大宮
・所沢
・浦和(ヨガ)
千葉県
・柏
・津田沼
・流山おおたかの森
・船橋
東京都
・茗荷谷(ヨガ)
・駒込
・神保町
・銀座四丁目
・日本橋(ヨガ)
・人形町(ヨガ)
・五反田(ヨガ)
・五反田西口
・戸越
・多摩センター
・府中
・町田
・立川
・東陽町
・西葛西
・下北沢(ヨガ)
・浜田山
・経堂
・吉祥寺(ヨガ)
・国分寺
・西荻窪
・阿佐ヶ谷
・二子玉川(ヨガ)
神奈川県
・横浜(ヨガ)
・横浜みなみ西口
・茅ヶ崎
▶︎北陸
・新潟
▶︎東海
・静岡
▶︎近畿
大阪府
・千里中央(ヨガ)
・江坂
・豊中
・高槻
・南森町
・天王寺
・梅田B2階(ヨガ)
兵庫県
・三宮
・塚口
▶︎中国
・広島



個々の料金プランを見ていきます!
マットグループ
マットグループ | グレード1 | グレード2 |
---|---|---|
フリープラン | ¥16,940 | ¥14,960 |
デイフリー | ¥13,552 | ¥11,968 |
月6回 | ¥14,520 | ¥13,200 |
月4回 | ¥10,450 | ¥9,625 |
デイフリーは平日9:00〜18:00のレッスンが通い放題です。
マットグループに入会すれば、プラン回数内でマットピラティス、ヨガ、ホットヨガが受けられます。
リフォーマーグループ
リフォーマーグループ | 全グレード共通 |
---|---|
月4回 | ¥15,400 |
月8回 | ¥25,300 |
リフォーマーと呼ばれるピラティスマシンを使ったグループレッスンのプランです。
MM(マット&マシン)グループ
MMグループ | 全グレード共通 |
---|---|
MM22 各2回 | ¥12,650 |
MM33 各3回 | ¥18,150 |
MM44 各4回 | ¥21,560 |
マットもマシンも両方やってみたい人向けに、MMグループがあります
プライベートレッスン
プライベート | グレード1 | グレード2 |
---|---|---|
月4回 | ¥37,400 | ¥32,560 |
インストラクターと1対1でより細かく教えてほしい人は、プライベートがおすすめ。グループレッスンと併用している人も多いです。
チケット制度(回数券)
グレード1 | グレード2 | |
---|---|---|
40枚チケット (10ヶ月有効) | ¥104,500 | ¥88,825 |
40枚チケット (6ヶ月有効) | ¥101,750 | ¥85,800 |
20枚チケット (6ヶ月有効) | ¥57,200 | ¥47,300 |
月によって通いたい回数がバラバラな人は、チケット購入して好きなタイミングに通うのも◎
短期集中コース(32回)
グレード1 | グレード2 |
---|---|
¥142,450 | ¥126,940 |
全32回の短期集中コースは、グループとプライベートレッスンが組み合わさった、最も効果的に受けられる構成で作られています。



結婚式など大事なイベント前にもおすすめ◎
>>zen place pilatesの料金・キャンペーンまとめ
zen place pilates体験前に知りたいQ&A
zen place pilatesの体験・入会する前に押さえておきたいポイントをまとめました。
利用者の年齢層は?
zen place pilatesの年齢層は幅広いですが、30〜40代の女性が最も多い印象です。20代以下および60代以上の方もたくさん通われています。
レッスンの持ち物は?
ピラティスは特別な持ち物は必要なく、動きやすい上下ウェアがあれば大丈夫です。マットはいつでも無料で使えます。
スタジオには基本的にウォーターサーバーが完備されているので、お水を持ち込む必要もありません。
※ホットヨガのレッスンは、お水の持参が必須です。
運動苦手でも大丈夫?
zen place pilatesは運動が苦手な人、運動に慣れていない人でも特に心配いりません。初心者向けレッスンだけいくつも種類があるので、少しずつ慣れていきましょう。



できない動きがあれば、無理しなくて大丈夫!自分のペースで取り組んでいけます。
zen place pilatesの口コミ・評判まとめ


画像引用:zen place
今回はzen place pilates利用者のリアルな口コミ・評判をまとめました。
zen place pilatesはマット・マシンピラティスどちらも受けられて、レッスンの種類も豊富です。店舗に縛りなく、予定や気分に合わせて色んなスタジオ・インストラクターから学べます。
体験レッスンは気軽に受けられるので、少しでも気になったら下記から詳細を覗いてみてください。
\ 体験レッスン予約受付中 /
*今なら入会金¥33,000が無料*
もっとzen place pilatesが知りたい方は、こちらもご覧ください。


zen place pilate以外のおすすめピラティススタジオはこちらから!


コメント