zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) は、全国に約140店舗展開する大手のピラティス・ヨガ専門スタジオです。
- マット・マシンピラティスどちらも受けられる
- グループレッスンでもプライベートレッスン両方対応している
- オンラインレッスンもある
色んな人のニーズやライフスタイルに合わせたピラティスが受けられるのが特徴です。
今回はそんな”zen place pilatesの新宿スタジオ”で体験レッスンを受けてきたので、体験予約から当日の流れ・レッスンの感想などをまとめていきます!
私はマット・マシン両方受けられるプランに入会しました!
- zen place pilatesが気になっている
- zen place pilatesのレッスン内容が知りたい
- zen place pilatesのメリット・デメリットが知りたい
そんな方は良かったら参考にしてみてください♪
\豊富なプランを覗いてみる/
*体験当日入会で入会金¥33,000が無料*
- ピラティス歴1年
- ピラティスに週3日通う
- 7社以上でピラティス経験有
- 3度の飯もピラティスも好き!
zen place pilatesの特徴
全国に約140店舗展開
画像引用:zen place
zen place pilatesは主要都市を中心として、全国に約140店舗展開しています。20年以上の実績がある大手のスタジオなので、安心して通えます。
早朝から夜遅くまで、1日を通して好きな時間帯でレッスンが選べるので、個々のライフスタイルに合わせて自分のペースで通いやすいです。
レッスン数は月間で1,000以上!
しかも一度入会すれば、どの店舗でも利用が可能です。
正統派・本物のピラティスが学べる
画像引用:zen place
zen place pilatesのピラティスは、正統派かつ本物の”ピュアピラティス”です。
フィットネスジムなどのトレーニングでは、身体を大きく見せる”アウターマッスル”を強化しますが、ピュアピラティスでは内側にある”インナーマッスル”を鍛えます。
インナーマッスルを鍛えることで身体の軸が安定し、しなやかに伸び上がる身体を作ります。
骨盤を正しい位置に戻して、本来あるべき状態にしていくことで、身体全体を整えられます。
自分にぴったりのプランが選べる
zen place pilatesは豊富なレッスン形式・レッスン種類から、自分に合った方法で始められます。
- マットピラティスorマシンピラティス
- グループorプライベートレッスン
- オンラインレッスン
マット・マシン両方が受けられるプランも充実しており、グループとプライベート、オンラインとオフラインの掛け合わせもOK!
プランは途中変更もできるので、インストラクターと相談しながらその時の自分に合ったレッスンを選んでいけます。
zen place pilates 体験レッスンの予約手順
公式サイトから予約申し込み
zen place pilatesは、公式サイト- 各エリアから希望のスタジオを選ぶ
- レッスン種類を選ぶ(マットグループ・マシングループ・プライベート)
- レッスン内容・日時を選ぶ
- 氏名やアドレスなどを入力
- 申し込み確定
体験予約は3分ほどで簡単にできました!
zen place pilatesは入会後どの店舗でも使えるので、体験日時はその時の都合でスタジオを選んでおけば大丈夫です!
メールor電話で事前ヒアリング
予約完了後、メールもしくは電話で簡単な事前ヒアリングがあります。
- ピラティスに興味を持ったきっかけ
- 現在のライフスタイル(デスクワークや運動習慣の有無など)
- ピラティスを通して、どんな自分になりたいか
- 身体について気になるところ、悩み
体験レッスンの前後にもインストラクターからのカウンセリングがありますが、事前に気になるところや通いたい目的を伝えておけば、よりスムーズに自分に合うプランを提案してもらえます。
特にプライベートレッスンなどで身体の悩み、治したいところが明確な場合は、詳しく伝えておくと安心です。
zen place pilates 体験レッスン当日の流れ
zen place pilates新宿スタジオでの体験レッスンを受けてきたので、当日の流れを詳しく紹介します。
レッスン開始20分前までに受付
体験当日は着替えやレッスン前にヒアリングがあるので、開始20分前までに受付をします。
入り口入ると利用者さんとインストラクターがお話しされていて、アットホームな雰囲気のスタジオでした。
更衣室にて着替え
画像引用:zen place
更衣室にて着替えます。靴はロッカーの中に置いておくスペースがありました。
ロッカーは鍵つきで、大きさもいくつかあるので荷物が多い日も困りません。
レッスン受講(55分)
画像引用:zen place
今回はマットのグループレッスンの”Beginner Flow”を受けました。
ビギナーとは言いつつも、それなりにきつかったです。
マシンを使うピラティスとは違って完全に自分の身体の重さでコントロールするので、見た目よりもしっかり効きます。
レッスン後は気分が爽快で、頭もすっきりして気持ちよかった!
レッスン後のヒアリング
レッスン後は担当してくれたインストラクターさんにレッスンの感想などをヒアリングされます。
マシンピラティスも気になっていることを伝えたら、マシンも実際に使わせてもらえました!
希望者のみプラン案内・入会手続き
希望であればそのまま入会手続きをする流れになります。
入会手続きは1時間程度かかるので、体験レッスンの予約は時間に余裕を持って取るようにしましょう。
\入会キャンペーンを覗いてみる/
*体験当日入会で入会金¥33,000が無料*
zen place pilates のメリット
ひとつずつ見ていきます。
グループレッスンでもしっかり見てもらえる
画像引用:zen place
zen place pilatesのグループレッスンは、マット・マシンともに4〜8名の少人数で行われます。
少人数のためグループレッスンとはいえ、一人ひとりに対してインストラクターの目が行き届かせられます。
体験レッスンでも適宜、姿勢や動きをしっかりみてもらえました!
自己流でよくわからないまま進まないので、何度も受けていくと正しい身体の使い方が身につけやすいです。
落ち着いた雰囲気で集中できる
zen place pilatesは落ち着いた雰囲気のスタジオでした。
インストラクターさんも気さくな感じの方々ばかりで、最初から緊張せずにお話しできました!
少人数制のためスタジオにいる人自体も少なく、他の人との距離も近すぎないので、最後までレッスンに集中しやすかったです。
全国どの店舗でも利用できる
zen place pilatesは入会した店舗関係なく、全国どの店舗のレッスンでも受けられます。
- その日の予定に合う店舗を選べる
- 仕事の日と休日で違う店舗に通う
- 帰省中は実家近くの店舗に通う
など柔軟な通い方ができます。
色んな店舗のインストラクターのレッスンを受けることで、より相性の良い人を見つけることもできます♪
zen place pilates のデメリット
女性専用スタジオが良い人には向かない
zen place pilatesは男女共用スタジオなので、男性の目が気になってしまう女性には向きません。
男性のインストラクターも在籍しているので、背骨の位置などを実際に触れて指導されることに抵抗のある方は、女性インストラクターのみのスタジオを選びましょう。
都度払いでは通えない
zen place pilatesは1レッスンごとの都度払いでは通えないため、完全に気が向いた時だけ通いたい人には向いていません。
zen place pilates 料金プラン
zen place pilatesは、店舗ごとに決められた”グレード”に応じて料金が変わります。
店舗ごとの詳しい料金プランは、こちらから体験レッスン
画像引用:zen place
zen placeは2025年1月30日まで、体験当日入会キャンペーンを実施しています。
その他の特典もあります!
- オリジナルTシャツ
- ピラティスBOOK
- AI背骨解析1回分
マットグループ | グレード1 | グレード2 |
---|---|---|
1回体験 | ¥3,300 →今なら¥1,000 | ¥2,200 →今なら¥1,000 |
2週間体験 | ¥11,858 | ¥10,472 |
マシングループ | 全グレード共通 |
---|---|
1回体験 | ¥5,000→今なら¥3,000 |
プライベート | グレード1 | グレード2 |
---|---|---|
1回体験 | ¥9,900 | ¥8,250 |
※体験レッスンは一人につき1回まで受講可能です。
月額プラン(グループ)
グループレッスンは、マット・リフォーマー(マシン)どちらも月4回〜始められます。
マットグループ | グレード1 | グレード2 |
---|---|---|
フリープラン | ¥16,940 | ¥14,960 |
デイフリー | ¥13,552 | ¥11,968 |
月6回 | ¥14,520 | ¥13,200 |
月4回 | ¥10,450 | ¥9,625 |
デイフリーは平日9:00〜18:00のレッスンが通い放題のプランです。
リフォーマーグループ | 全グレード共通 |
---|---|
月4回 | ¥15,400 |
月8回 | ¥25,300 |
マット&マシングループ | 全グレード共通 |
---|---|
MM22 各2回 | ¥12,650 |
MM33 各3回 | ¥18,150 |
MM44 各4回 | ¥21,560 |
私はマットもマシンも両方通いたかったので、各2回ずつグループレッスンに通えるプランに入会しました!
月額プラン(プライベート)
プライベート | グレード1 | グレード2 |
---|---|---|
月4回 | ¥37,400 | ¥32,560 |
プライベートレッスンは高くなりますが、完全オーダーメイドの内容でじっくり教えてもらえます。
チケット制度(回数券)
チケット制度を利用すれば、都度レッスンを受けることが可能です。
月額プランと併用するのもお得!
グレード1 | グレード2 | |
---|---|---|
40枚チケット (10ヶ月有効) | ¥104,500 | ¥88,825 |
40枚チケット (6ヶ月有効) | ¥101,750 | ¥85,800 |
20枚チケット (6ヶ月有効) | ¥57,200 | ¥47,300 |
- 月によって通える頻度にばらつきがある
- 毎月の残回数気にせず通いたい
そんな人におすすめです。
短期集中コース(32回)
4ヶ月間の短期集中コースは、自由に受けたいレッスンを選ぶ月額制、チケット制とは異なり、特に効果的な受講パターンがあらかじめ組み込まれています。
グレード1 | グレード2 |
---|---|
¥142,450 | ¥126,940 |
※グループレッスンもプライベートレッスンも組み合わさっています。
- 自分ではどのレッスンを受けたら良いのかわからない
- 短期間集中で確実に結果を出したい
- 結婚式などの特別なイベントまでに身体を変えたい
そんな方におすすめです。
zen place pilates体験レッスンレビュー まとめ
画像引用:zen place
今回はzen place pilatesの体験レッスンについてまとめてみました。
zen place pilatesならグループレッスンでもしっかりとインストラクターの目が行き届くので、ピラティスの正しい動きが身につけられます。
自己流でよくわからない…とならないので、ピラティスを学んでいきたい人にぴったりのスタジオでした。
- マットピラティスorマシンピラティス
- グループorプライベートレッスン
- オンラインレッスン
その時のライフスタイルや使える時間によってもプランを自由に変えられるので、希望に合わせてピラティスを継続していくことができます。
zen place pilatesがもっと気になったら、お得に体験できるこの機会にレッスンへ参加してみてくださいね。
\入会キャンペーンを覗いてみる/
*体験当日入会で入会金¥33,000が無料*
コメント