都内を中心に約40店舗展開するマシンピラティス専門店”the SILK(ザシルク)”
- 内装がおしゃれで可愛い
- 女性限定だから安心して通える
- 他スタジオと比べて設備が充実している
などの理由で多くのユーザーから支持されているピラティススタジオです。
今回はthe SILK渋谷店の体験レッスンを受けてきたので、実体験をもとに詳しくまとめてみました。
- theSILK渋谷店のリアルな口コミ
- theSILK渋谷店の予約の取りやすさ
- the SILK体験レッスンの流れ・感想
theSILKはどの店舗もサービス内容や設備はほとんど同じなので、渋谷店以外を検討されている方にも役立つ内容です。
\ 手ぶらでOK!無料体験レッスン /
*初月会費半額キャンペーン実施中*
theSILKの口コミやデメリットまで詳しく知りたい方は、以下もあわせてご覧ください。


- ピラティス歴1年10ヶ月
- ピラティスに週4.5日通う
- 14社以上でピラティス経験有
- マシンもマットも好き!
theSILK (ザシルク)渋谷店の基本情報

画像引用:theSILK
theSILK (ザシルク)渋谷店の基本情報をまとめました。
| the SILK 渋谷店 | |
|---|---|
| 地図 | |
| 住所 | 東京都渋谷区 神南1-11-1 渋谷市野ビル6階 |
| アクセス | 渋谷駅 B1出口より徒歩2分 |
| 営業時間 | 8:00〜22:00 |
| 定休日 | 年末年始 (12/29〜1/3) |
| レッスン種類 | マシンピラティス |
| レッスン形式 | グループレッスン |
| 男性利用 | 不可 |
| HP |
JR渋谷駅のハチ公出口からは、歩いて8分くらいでした!
the SILK体験レッスン予約手順

画像引用:the SILK
- 公式サイト
から店舗を選択→体験可能なレッスンを選ぶ
- 名前やメールアドレスなどを入力して予約を完了させる
- 予約完了メールに記載している事前カウンセリングに回答する

初心者マークつきレッスンが体験可能です。


体験は一人につき1回のみです。入会を検討している店舗を選びましょう。
予約が終わったら、予約完了メールが届きます。メールから事前カウンセリングのフォームに飛べるので、レッスン前までに回答しておきましょう。
- レンタルウェア(上下)
- タオル
- 滑り止め付きの靴下
- ドリンク飲み放題


事前準備がいらないので、仕事帰りなども体験しやすいです。
\ 手ぶらでOK!無料体験レッスン /
*今なら入会金・登録料が無料*
the SILK渋谷店|体験レッスンの流れ
theSILK渋谷店の体験レッスンの流れと感想を紹介します。
- レッスン開始30分前に受付
- 事前ヒアリング
- 店舗案内(スタジオ、更衣室etc..)
- 着替え
- マシン説明(レッスン開始5分前)
- 体験レッスン(50分間)
- アフターアンケート回答
- プラン説明、質問受付
- 入会希望なら手続きor帰宅
所要時間は1.5~2時間ほどでした。
受付〜着替え
始まる30分前までに受付をしたら、担当インストラクターから簡単なヒアリングがあります。
その後ウェアを貸し出してもらい、更衣室へ案内されます。
レンタルウェアは、水色のTシャツに黒のシンプルなレギンスでした。
更衣室内にあるドリンクバーは、会員・体験者どちらも自由に使えます。


画像引用:the SILK
飲み物の持参がいらないのは、毎回の荷物がかさばらなくて楽ちん!
スタジオへ案内


画像引用:theSILK
着替えが済んだら、スタジオに入ります。
マシンがずらっと並んでいるので、人によっては窮屈に感じるかもしれません。



窓が大きい分、開放感があります!
一部の壁が鏡ばりになっており、レッスン中に自分のフォームが確認できるのがよかったです。
体験レッスン”intro”を受講


今回体験した“intro”は、全身を使ってピラティスの基礎を学ぶ初心者向けレッスン。体験専用のメニューではなく、入会後も受けられます。
- ピラティスマシンの使い方説明
- ピラティス呼吸法の練習
- 二の腕、お腹、脚をトレーニング
- ストレッチも取り入れて柔軟性も高める
そこまでキツい内容ではなく、音楽に合わせるワークも多いので、終始楽しく受けられました。
全員に目を配りながらゆっくり進めてくれたので、初めてでも安心して受けられました。
レッスン終了〜希望者のみ入会手続き
50分間のレッスンの終了後、LINEから簡単なアンケートに回答します。
最後に料金プランやプログラム内容などを説明してもらい、希望者のみ入会手続き、一度考えたい場合は帰宅する流れです。
無理な勧誘や引き止めなどは一切ありませんでした。



気になることは、入会前に解消しておきましょう!
the SILK 渋谷店の設備・アメニティ
the SILK渋谷店の設備やアメニティ類を紹介します。どの店舗もおおよそ同じなので、theSILKの他店舗を検討している人も参考にしてください。
無料ドリンクカウンター


theSILKには、無料のドリンクカウンターがあります。常温水やお湯以外にも、
- ほうじ茶
- 緑茶
- レモネード
- ピーチティー
- アップルティー
- ハーブティー
種類も豊富で、かなり充実しています。



the SILKのロゴ入りカップも可愛い!
パウダールーム


画像引用:the SILK
充実したパウダールームも完備されています。
- リングライト付きメイクアップミラー
- リファのドライヤー・アイロン
- 汗拭きシート・綿棒
※インスタグラムは銀座一丁目店
レッスンの後のお出かけも、身だしなみを整えられます。
スタジオ環境
渋谷店のスタジオは広いですが、マシン台数が多いのでマシン同士の間隔が狭いところもあります。
両手を真横に広げるなど、ワークによっては隣の人との距離が気になるかもしれません。
マシン数が多いと1回に受けられる人数も多くなるので、予約は取りやすいです。
theSILK(ザシルク)が向いている人
theSILKに向いている人の特徴は、以下の2つです。
おしゃれな空間でレッスンを受けたい人


画像引用:theSILK
the SILK最大の魅力は、”通い続けたくなる可愛くておしゃれな空間”です。
そんな方にはぴったりのスタジオです。
また、インストラクター・会員ともにおしゃれな方が多いので、通っているだけで美意識も自然と高まりやすいです。
憧れの人がいると、通うのがもっと楽しくなります!
設備やアメニティを重視したい人


the SILKには、無料のドリンクカウンターや充実したパウダールームなど、設備がかなり充実しています。
- 飲み物を持ち込む手間がかからない
- レッスン後もハーブティー等を楽しめる
- メイク直し、ヘアセットができるので、気にせず予定を入れられる
毎回の持ち物が少なく済んだり、前後の予定を気にせず通えるのは嬉しい◎
\ お得なキャンペーンをのぞいてみる /
*手ぶら体験レッスン実施中*
theSILK(ザシルク)が向いていない人
theSILKに向いていない人の特徴は以下の2つです。
とにかく安く通いたい人


the SILKは、価格重視でスタジオを選びたい方には向いていません。the SILKは一般的に見ると、平均〜やや高めの価格設定です。
維持費のかかるマシンピラティスかつ、設備もかなり充実している分、決して安くはありません。
- 設備やアメニティは最低限で良い
- サービス内容よりも価格を抑えたい
そんな方は、月額¥8,800〜から通えるRintosull(リントスル)がおすすめ。ナチュラルで優しい雰囲気の女性専用&マシンピラティス専門店です。



以下の記事で詳しく紹介しています!


キラキラしたおしゃれな空間が苦手な人


画像引用:the SILK
おしゃれな雰囲気に萎縮してしまう人に、theSILKは向いていません。
- おしゃれなスタジオは敷居が高く感じる
- 美意識の高い人に混ざってのレッスンは、なんだか引け目を感じる
そんな方は他のスタジオの方が合っているかもしれません。
自分が通うには通うハードルが高いな…と感じる人は、以下の記事をチェックして自分に合うスタジオを見つけましょう!
>>【2025年最新】ピラティススタジオおすすめ21選まとめ
the SILK(ザシルク)の料金プラン
theSILKの料金プランを紹介します。
| プラン | 料金 | 内容 |
|---|---|---|
| ライト3 | ¥12,980 | 月3回 |
| スタンダード4 | ¥15,070 | 月4回 |
| フル | ¥20,680 | 毎日1回 |
| フル(デイ) | ¥18,480 | 毎日1回 (平日限定) 10時〜15時開始のみ |
theSILKの月会費プランは、月3回から毎日1回の通い放題まであります。
通いたい日数が月によって異なる場合は、月会費プラン+1レッスン毎の都度払いで回数追加することも可能です。
the SILK(ザシルク)の入会キャンペーン


画像引用:the SILK
2025年9月現在、theSILKでは入会キャンペーンが実施されています。



かなり安く入会できるチャンス!
- 通常料金¥3,850の体験レッスンが無料
- 体験当日の入会で、初期費用¥11,000が無料
- 月会費が初月半額!
キャンペーン適用で、最大約¥25,190-相当がお得になります。
※キャンペーン適用は3ヶ月間のみ継続が条件です。
theSILKはキャンペーン適用しても縛り期間が短いので、始めるハードルが低いです。
theSILKでは、店舗や時期によっては乗り換え割や友達紹介キャンペーンを実施していることもあります。気になる方は以下からチェックしてみてください。
theSILK渋谷店|体験前に知りたいこと
theSILK渋谷店の体験レッスンに行く前に、知っておきたいポイントを解説します。
予約は取りやすい


画像引用:the SILK
theSILK渋谷店のレッスン予約は比較的取りやすいです。2025年9月現在の予約状況を見ると、ほとんどのレッスンで空き枠がありました。
予約するタイミングや店舗にもよりますが、予約が全然取れなくて困る…なんて心配はいりません。
レッスンの空き状況は入会前でもこちらから予約のやり方や予約の取りやすさについては、以下の記事も参考にしてください。
>>theSILK(ザシルク)は予約取れない?レッスン予約の流れ・方法まで詳しく解説
インストラクター・会員の年齢層


theSILK渋谷店は、20代〜30代の方が多い印象です。担当してくれたインストラクターさんは、20代くらいの華やかで可愛らしい方でした。
インストラクターも会員も美意識が高い人が多く、周りから良い刺激をもらうことでモチベーション維持にもつながります♪
無理な勧誘はない
- 体験したら、無理に勧誘される?
- 入会を断りづらい雰囲気はある?
theSILKでは、そんな心配は不要です。



無理な勧誘や押し売りなどは一切ありませんでした。
体験を受けてみて迷ったら、一度持ち帰って考えたいです、と伝えれば無理に引き留められることはないでしょう。ただし、キャンペーンの適用は体験当日入会に限るので、注意してください!
渋谷店はグループレッスンのみ対応
theSILKは店舗によってグループレッスン、パーソナルレッスンそれぞれ実施状況が異なりますが、渋谷店はグループレッスンのみ対応しています。
the SILK渋谷店では、インストラクター1名に対し、最大25名でレッスンが行われます。一度に大人数で受けるので、レッスンでの一体感が生まれます。
the SILKの一部店舗ではパーソナルレッスンも実施しています。
- 恵比寿店
- 広尾店
- 藤沢店
- 二子玉川店
- 銀座1丁目店
他店舗利用はできない
the SILKでは登録店舗のみの利用となるので、他店舗の利用はできません。
- 予定に応じて通う店舗を使い分けたい
- 気分転換に違う店舗でレッスンしたい
- 他店舗のインストラクターのレッスンも受けたい
そんな使い分けができないので、ご注意ください。
登録店舗変更は、変更したい月の前月10日までの手続きにより可能です。
theSILK渋谷店 体験レッスンレビュー|まとめ


画像引用:the SILK
今回はtheSILK渋谷店の体験レッスンの流れ・感想をまとめました。theSILKは業界トップクラスの充実した設備とアメニティが整ったスタジオです。



内装も本当に可愛い!
今ならお得な入会キャンペーン実施中です。手ぶらで体験できるこの機会に、良かったら一度参加してみてください♪
- 通常料金¥3,850の体験レッスンが無料
- 体験当日の入会で、初期費用¥11,000が無料
- 月会費が初月半額!
\ 可愛いスタジオでモチベUP /
初月半額キャンペーン実施中
the SILKをもっと知ってから体験するか決めたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。


他のピラティススタジオも気になる方は、以下もチェックしてみてください。


当記事の情報引用元:the SILK公式サイト









