”シンプルダイエット”は、簡単に日々の体重記録・管理ができるアプリです。
余計なものは取り除いて、本当に必要な機能だけに厳選されているので、日々の体重記録がストレスなく習慣化できます!
今回はそんな”シンプルダイエット”の特徴や使用感をレビューしていきます。気になる方は最後までご覧ください。

アプリは以下から無料ダウンロードできます!


- ピラティス歴1年6ヶ月
- ピラティスに週5日通う
- 8社のスタジオで取材経験あり
シンプルダイエットの特徴
体重記録アプリ・シンプルダイエットの特徴を紹介します!
簡単に体重記録・管理ができる


シンプルダイエットは、簡単に体重の記録・管理ができる無料のアプリです。余計な機能がなく操作もシンプルなので、気づいた時にささっと体重を記録できるのが特徴。
- 1日何回でも記録できる
- 6ヶ月前までは遡って記録することも可能


記録した体重の推移は、グラフで一目で確認できます。目標体重も設定できるので、日常的に目標を意識させやすいです。
メモやスタンプも手軽に残せる


必要に応じてちょっとしたメモやスタンプも残せます。日々の食事を記録しておくことはもちろん、その日できたこと、感じたことをささっと書いておくのもおすすめ。
- 筋トレorピラティス頑張った!
- 20分だけウォーキングできた
- 食事を気をつけていたら、なんだか身体が軽い
- 今日はちょっと食べすぎたから、明日で調整しよう
- 飲み会で揚げ物多めの食事だった
メモに残しておくと後になって、体重の推移とともに振り返ることができます。
シンプルダイエットを使ってみた感想


シンプルダイエットは機能が本当にシンプルなので、毎日の体重記録がストレスフリーでした。毎朝10秒もあれば記録できます。



実際にシンプルダイエットで記録し続けて、マイナス7kgのダイエットに成功しました!
日々体重計に乗る習慣ができたことで、美容や健康への意識が自然と高まり、間食や過食の防止につながります。
体重記録をメインとして、必要に応じてスタンプ・メモ欄も適宜活用していくのがおすすめ。


画像引用:シンプルダイエット



木目調のくまさんアイコンで、スマホのホーム画面が可愛くなります♪
日常的に体重を記録するメリット
シンプルダイエットなどで日常的に体重を記録するメリットは、以下の通りです。
- 身体の変化に気づきやすくなる
- 美容への意識が自然と高まる
- 長期的な傾向が見えてくる
体重記録は必ずしも毎日する必要はありませんが、日常的に記録すると自分の身体を知るきっかけになります。
食べすぎた次の日の体重が増えていたら、今日は少し気をつけようかな…
そんな小さな意識が自然とできるようになると、その日の行動が変わってきます!
何ヶ月、何年と体重記録をし続けると、長期的な変化が把握できるので、自分自身の傾向もわかってくるでしょう。
シンプルダイエットの使い方・使用感まとめ
今回は体重を記録・管理できるアプリシンプルダイエットの特徴や実際に使ってみた感想をまとめてみました。
日々の体重を記録することは、ダイエットやボディメイクをがんばりたい時はもちろん、体重や体型維持にも大切です。
以下から無料でダウンロードできるので、気になったら一度試してみてください。
コメント